お金の話  興味ありますか!!

こんにちはケミカル1234です。

これはある人から言われたことです。

日々の仕事の中で、いろいろな人に合うのですが、やはりみなさん利率のいいものがないの、とにかく元本保証など言われます。 

 

そうですよね、人や子供にはお金を楽して儲けてはいけないといいながら、自分は楽して儲けたい こうなるのは人間だから・・・・?  みつお笑笑

 

この業界では自分ではなくお金に汗をかいて稼いでもらうなんて言葉もあります。

 

金融の仕事をしていると、お金って何?みたいな・・・でもあればうれしい!

これはみんな思っていることだと思います。

 

儲かる方法??????   ありますけどーーー

だけど   時は金なりということばがありますけど、まさにその通り 時間はかかるものばっかりです。すぐに効果が出るものはすぐ終わるし、じっくりやるものは、長きにわたって使えるものですね。

 

すぐに、億万長者になりたいという人は、石油王になるか金を掘り当てるか、宝くじに当選するか、そんなところです。    まず確率は低いですよねー

          f:id:kemikaru5150:20190320002317j:plain

ここで私のエピソードを一つあります。それを紹介します。

私が仕事上よく会っていた会社経営者がいたのですが、その人は特に朝午前中には新聞とパソコンの画面を見ているのですが、社長いっつも何見てるんですかと聞いてみると

なんてことない経済新聞と株価を見ていました。

社長株やってるんですかと聞いたら、おおそうだ毎日見るのが癖になっているといっていました。  株ーーー私全然わかんないんですねーー  と言ったら

お前金融や保険の仕事しているのに株もわかんないのか!!と言われました。

いわゆる富裕層、まあ一般に人でも最近は簡単に始められるようになった株ですが。

やはり会社経営者やいわゆる富裕層といわれる人は自社株もふくめて株というものは持っています。

お前株やってみろ、世の中の経済や話の種や話題にはいいぞ

だいだい経営者という人種は儲け話やビジネスの話が好きな人が多いからいい勉強になるぞ。    と言いました。

 

株というのは経営者的目線になれる一番手軽な方法を得られるということで

 

その人がいろいろ話してくれた株の話は、いわゆるトレーダー的な短期売買ではなく現物買いの長期保有で優待や配当が受け取ることを言っていました。

 

それは、ある程度お金のある人(だいたい億ぐらいかな)でないとあまりメリットがないやり方だけど、一番安全なやり方ですよね。

 

私も今は株式市場の原理など勉強してそれなりに話すことができますが。

 

人に勧める儲かる話としては、一番安全な株の保有方法で一般的に現物買いの長期保有はどうかな・・でも勧めはしませんが

今、定期預金の利率は 燦燦たるものです。海外口座を持っているなら、ユーロの定期預金や新興国の定期を短期でなどできますが、日本国内であれば株の優待や配当目当ては投資信託よりはちょっと危険で先物ETCなどの投機目的のモノより安全といったところでしょうか。

しかし始めるにはこの世界の習わしやいろいろな都合など勉強するべきことがたくさんありますので最低でも3年はかけて勉強する覚悟は必要と思われます。

オススメはしませんが、やるんだったら最初に述べたように時間をかけて勉強をして経験をつんでそれを何年も続けることができれば、儲け話になるのでしょうか。

その間はいろいろ苦心することもあるとは思いますが、もちろんリターンもあります。

そして、自分の性格や目的に合った、投資法を自分なりに見つけることが一番だと思います。

今は選択肢がたくさんあるので、その中から自分が好きというか興味のあるものを選択していくことだと思います。

 

やはり時は金なりです。        ではまた次回!

 

 

 

 

 

こういう相談が・・・ 保険料編

ケミカル1234です。

日々業務をこなしていると、やはり悩みはありますが・・・

こういう人がたくさんいる、もしくはもっともな相談ですね。 

 

やはり保険料を抑えたい   私もそうですが保険料って家計の中では一番最後ですよね!

              f:id:kemikaru5150:20190319003542j:plain

保険といっても色々あるのですが、その選定方法も色々ですが私が長年仕事してきた経験上選ぶ基準は決して欲は出さない・・・・・

自分との戦いですね  ファイトーーー!!

つまり自分の身の丈に合った保険料はまず第一、この身の丈に合ったというのは自分の生活や収入に応じて可処分所得の0.5から1割程度の金額といわれています。

保障に関しては、昨今いろいろな商品が発売されていますが、シンプルに考えたほうがいいと思います。はっきり医療、死亡保障とか

そしていろいろな人のアドバイスを聞きながら自分の感覚と経験で判断するのがいいと思います。

 

生命保険というと、セールスの人がいて勧められて、そして押しに負けて、なんとなくしぶしぶ契約などなど。etc

 

はっきり言いますと、セールスの人間も生身の人間・・仕事柄大きい保険料や掛け捨ての大きい死亡保障、変額・・などなど自分の欲にかられているところがあると思います。

 

しかし本当に悪い人間はごく一部でほとんどの人間はそういうことがありません。

 

セールスの人間も自分が勧めた商品がまったくニーズとほど遠いものや、詐欺だなんて言われると堪えるものです。 そんなはずじゃーなんてね。

 

 

          f:id:kemikaru5150:20190319010044j:plain

ここでどういう保険にするかというと、お金がかからない方法というと  端的に

保険に加入しなければ・なんていうと  みなさんこう言います じゃー何かあったときにはすごくお金がかかってしまい自分の財産を失うことになるじゃない。なんて言われます。  もっともです。

 

やはりリスク管理は人間の本能だということを実感します。

 

安い保険料というとまずは  全労災 コープ共済県民共済などの共済事業の医療保険を思い浮かべます。この辺の保険は掛け捨てのものが多くいわゆる共済事業なのでサービス事業的な側面はありません。しかし保険料は安価です。

 

次にネットの保険関係、この関係は今急成長している分野でおもに若年層がターゲットになります。保険料は安価なものから高額なものまでたくさんあります。

 

大手の生命保険会社は医療保険もありますし今は様々なサービスを請け負っています。

保険料も安価なものから高額なものまで様々で、資産運用的な商品が増えてきている印象です。

 

私の個人的な考えなのですが、この保険というものも自動車や家と同じで自分に合っているかが重要だと思います。

軽自動車でも高級セダンでも高級外国車でも自動車は自動車です。使用する用途によって変わってくると思います。

 

この業界も以前のような押しのセールスは時代遅れになっています、いい商品だからおすすめするという従来型の勧奨方法ではなく、たくさん話を聞いてその人にフィットした形の商品選定方法でないと国民からそっぽ向かれる時代です。

 

この時に一番信じてほしいのは、自分が持った感覚で判断してほしいということです。

金銭感覚も生活スタイルも人それぞれだし、これからはもっと多様化していくことは明らかです。担当者もそこまではわからないところが多いので自分の感覚や要望や考えてることもどんどん言ってほしいのが本音です。

もちろん人間同士なので、喜ばれるとうれしいものです、自分はこうしてよかったと言われるのが本望です。   (根っからの悪人でない限り)

やはり最後は良くも悪くも人間です。 

 

このように私も保険に関しては最終的には自分がいいと思った、もしく感覚的に好きなものを選んでいいと思います。

好きで選んだものはいろいろな面で後悔がないと思います。    また次回。

 

 

たまにこういう話  社会保険編2

こんにちはケミカル1234です。

社会保険編2ですが・・先ほどの続きです。

 

前回は社会保険の概要を説明しました、その中で一番皆さんに身近に接することがある社会保障は医療部分でしょう。

歯医者にはいきますし、風邪や病気の時は病院に行きますよね。無保険だとすごい金額を請求されます。

そこで社会保険で一番最初にお世話になるというか、やはり医療部分 健康保険が気になりますよね。

           f:id:kemikaru5150:20190317024301j:plain

この健康保険の仕組みなのですが、病院にかかったときは70歳までは3割負担で70歳から74歳までは2割負担、75歳以上は後期高齢者医療で1割になります。

 

風邪などで病院にかかることや、歯医者に行くことがあるときに、あれ昔よりお金かかってるなーーと思うかもしれません。

医療費は20年前よりは上昇しています。

  

これは、先進国特有の高齢化社会では特有の現象なので私は受け入れるしかないと思います。

そこでなるべくお金かからないようにするためには(ご自身の健康のためにも)病院にかからないことが一番ですが、健康保険料は所得に応じて一律取られているので複雑な気持ちですよね。  やはりこれも困った人を助ける制度つまり保険なんでしょうか。

 

   

            f:id:kemikaru5150:20190318021524j:plain

病院にはなるべく行きたくないですね、あの独特の騒がしさといい、さんざん待たされるし、注射されるかもしれないし。

 

 

問題は入院などしてたくさん医療費がかかった人です。

この場合は1カ月にかかった医療費がある一定をこえると医療費を還付する制度です。

これを高額医療制度です。(そんなの知ってるよーって)

この高額医療制度も所得に応じて支払われるものです。

一般的には5万円から8万円です、これ以上かかった時には医療費が還付されます。

しかし所得に高い人はやはり多く取られてしまいます。

f:id:kemikaru5150:20190318021530j:plain

この高額医療制度は皆さん興味があるみたいで、かならずこの話は少なからず出てきます。

なぜかというと、やはり皆さん生命保険や医療保険に加入しているんですが、いつもこれはどうかと疑問を持っています、その引き合いに高額医療制度が出てきます。

いつも保険料を支払いながら(引き落としによる)高額医療制度があるからどうなのかというぎもんを感じています、私もわかります。

 

 

今回の相談者は会社を退職したばっかりなので、こういった制度を使って守られる実感をしてほしいと思いました。まずは会社を辞めても最低保証は約束されるのが先進国のプライドと誇りだと思います。こういう制度はたくさん活用してほしいし安心してほしいと思います。

 

いわゆる生命保険や医療保険に関しては、ある程度生活や収入が安定してから考えることかなと思います。

こういった商品はある意味贅沢品みたいな側面があるように見受けられますし、利用する人にしてみれば、月3000円くらいで保障や安心が得られるというのはやっぱり大きいと思います。ある程度お金に余裕がある人は”それぐらいなら掛けとくか”みたいな体で利用する人がほとんどです。

やはり皆さん身の丈に合った生活がいいと思いますし、もちろん保険も同じです。

医療費や入院に関しての費用はまた後日話そうと思います。

このような制度は海外でもあまりなく日本はやはり医療に関しては進んでいる国と思います。

人間はみんな年を取りますしだんだん弱っていきます。

心配事も増えていきますし、とにかく保証が欲しいです、私の個人的な

感想です。

人間が1人では生きていけないというのはこういうところにも出るのでしょうか。

しかし負担が増えるのは本意ではないですし、そういったジレンマを抱えながら日々まいにち仕事で業務や営業をしながら一番いい方法を考えるのがテーマいなっています。

 

皆さんが生活しやすいようにするのがわたしの使命です。  また次回・・・

たまにこういう話  社会保険編

それでは今日もよろしくお願いします。ケミカル1234です。

最近相談に来た人でサラリーマンをしていた人が、退職したということでこの先のお金のことで気になるという人がいました。

 

簡単ですが社会保険については知っていますか?と聞いたところ   知っているようであまり知らないこともあるかもしれないということでおさらいで情報提供しました。

 

サラリーマンは社会保険については会社まかせで案外みなさん 鈍感  で私が思うにはサラリーマンでも社会保険や年金 保険などは自分で考えて自分でかけたほうがいいと思うのが私の持論・・・です。   げほげほ

 

その根拠というのはやはり人任せではどうしても、おざなり というか、いつの間にか不要なものや割高なものでもお金を取られていることが多いです。

 やはりサラリーマンは国にとって一番いいお得意さんで従順で取りっぱぐれがない

いいお客さんですね。

 

税金に関しても同じことが言えるでしょう!!

 

所得税は天引きで本人はよくわからないのは当然の結果でしょうし、案外高いのは解っていても日本国民である以上払わざる得ないのでしょうか。

税制や所得補償に関しての詳しい話はまたあとで・・

 

では社会保険の概要です。

 

狭義の社会保険 1医療保険 2介護保険 3年金保

 

まず1について

医療に関しては   健康保険  政府が被保険者と組合管掌健康保険に分かれます。

                職場ごとにまとめられた保険といえば簡単かな

          国民健康保険  上記以外すべての人(生活保護受給者は除く)

                 は強制加入の健康保険。

          

               f:id:kemikaru5150:20190317024301j:plain

2について 

介護保険      保険者は市区町村で40歳以上は強制加入です、65歳以上は年金か

          ら天引き、それ以外は健康保険から上乗せされます。

          

            f:id:kemikaru5150:20190317024314j:plain

 

3について

金保険      最近は長生きのリスクなどというへんな言葉??ができている

          老齢、年を取ったらもらえる 障害、死亡などで本人や遺族に対

          して支払われるもの

        

              f:id:kemikaru5150:20190317024323j:plain

 

これが社会保険の概要です、やはり日本は先進国なのか?社会保険はいいほうだと思います。保険料は他の先進国から比べてまあまあ高いかな  くらいだと思います。

1と2の医療と介護は所得に対しての課税です。3の年金保険は基礎年金部分は決まった金額になります。

 

このような保険はほぼ強制ですが、お金のない人からは取れないのでそのためのセーフティみたいな制度はありますが(生活保護や失業保険など)基本的にはお勧めできないので、所得を確保するための努力はするように指導されることになります。ここも問題がありますが最近ではBI(ベーシックインカム)などが議論されていますし、この先社会保障に関してはかなり変わっていくと予想されます。

 

現行では社会保険制度にも、ほころびが出来てきて特に年金制度に関しては将来展望が難しく税金の投入は余儀なくされるでしょう。 

知らぬ間に取られている社会保険ですが、基本的な内容からどのような機能があるのか知っていると無駄な保険を掛けることも、割高な保険に加入することも避けれるのではないでしょうか・・・・うんうん

家計になかでも保険料というのは割と優先順位は低く考えるものだと思うし、税金はできれば払いたくありませんよね。

 

そのためにも金融の知識や、税制、保険関係の知識は大変役に立つ情報でしかも重要だと思います。

私はみなさんに少しでも役立つ情報をあけっぴろげで提供していく所存です。

 

このように日本国民として生きてる限り社会保険はついて回るものなので、そこからいろいろ考えたりしていこうと思います。       

そしてより快適に暮らしていくにはどうしたらいいかをテーマに人生全般に関するお金のネタや情報を惜しみなく発信していきます。      

                                また次回!!

 

こんにちは、kemikaru1234です。

こんにちは、kemikaru1234です。

現役のFP技能士です。毎日生命保険の業務に携わっています。

 

日々仕事をこなすうちに、日本国民はこんなに保険について悩んでいることに気づかされます。(いいも悪いもありますが・・・)

 

いつも思いますが、すこしでも役立つ方法や情報を提供していくために、自分のペースで公開していきたいと思います。

             

            f:id:kemikaru5150:20190316034527j:plain

 これもいつも思うのですが、保険は嫌いだという人はほとんどなのですが、

ほとんどの人が保険に加入しています、これは人間の持つ危機管理能力なのでしょうか?

人間とは非合理的な生き物だと思います。世の中には保険的な将来に対する補償に対して投機するものもあればギャンブル的な殺那的な利益を求める投機など、あと教育は将来に対する投機(キャンブル)だし、起業も利益に対する投機ですし世の中投機だらけだと私は思います。

 

話は戻します、かくいう私も保険には興味もあります、たくさん加入してますし、年金やお金の話はやはり好きなのでしょう。

将来になにが安心になるかというとやはり人間関係とお金ですよね。

人間関係はまた違う話になりますが、お金の話をしていきたいと思います。

 

たくさんの情報を提供しますので参考にしていただければ幸いです。